DN始めました。自己紹介。
2011年9月4日 趣味始めましてこんにちは、ゼンディカーから友人に誘われてMTGを始めてすっかりハマッてしまったkakeruと申します。
誘った友人達は早々に引退してしまい、周りに対戦相手がいないので池袋や秋葉原、GCC、FNM等の大会にたまに出没しています。
DNを始めたきっかけは、皆さんの日記やMTGに関する話題が自分のデッキ構築に大きく影響されたこと。また、大会などでの交流をさらに深めるツールだと感じたからです。まだまだルールやプレイングが曖昧な初心者ですがよろしくお願いします。
MTG歴:1年半(2010年2月頃開始)
・最初はスタンも何も無いカジュアルだったので青緑のビートを組む。
《ぬめるボーグル》《岸砕きのミミック》《超者の意向》を使ったデッキだった。
(スタンダード環境が分からずイーブンタイドを1BOX買ってしまった)
↓
・昔のカードを持っている友人にフルボッコにされる。
(打倒友人のためにスタンダード環境やカードを調べ始める。)
↓
・白単ビートや緑白ビートを組んで互角に戦えるようになる。
↓ (友人MTG引退)
・FNMや大会に出場する楽しみを知る。(2011年になってからかな?)
↓
・高額カードに躊躇するもデッキを完成させ、ちょくちょく出場する。(今ここ)
使用デッキ
スタンダードで青緑感染と青白ビート(?)
モダン・レガシーでキスキンを使っています。
大会で対戦した方、主に池袋で出会った方と交流できればいいなーと思います。
購入はアメニティー、大会はBM。安いのがあればイグニスでもホビステにも行きます。(^^)
ちなみに画像は2009年にエジプトに行った際に撮った砂漠の夕日です。
誘った友人達は早々に引退してしまい、周りに対戦相手がいないので池袋や秋葉原、GCC、FNM等の大会にたまに出没しています。
DNを始めたきっかけは、皆さんの日記やMTGに関する話題が自分のデッキ構築に大きく影響されたこと。また、大会などでの交流をさらに深めるツールだと感じたからです。まだまだルールやプレイングが曖昧な初心者ですがよろしくお願いします。
MTG歴:1年半(2010年2月頃開始)
・最初はスタンも何も無いカジュアルだったので青緑のビートを組む。
《ぬめるボーグル》《岸砕きのミミック》《超者の意向》を使ったデッキだった。
(スタンダード環境が分からずイーブンタイドを1BOX買ってしまった)
↓
・昔のカードを持っている友人にフルボッコにされる。
(打倒友人のためにスタンダード環境やカードを調べ始める。)
↓
・白単ビートや緑白ビートを組んで互角に戦えるようになる。
↓ (友人MTG引退)
・FNMや大会に出場する楽しみを知る。(2011年になってからかな?)
↓
・高額カードに躊躇するもデッキを完成させ、ちょくちょく出場する。(今ここ)
使用デッキ
スタンダードで青緑感染と青白ビート(?)
モダン・レガシーでキスキンを使っています。
大会で対戦した方、主に池袋で出会った方と交流できればいいなーと思います。
購入はアメニティー、大会はBM。安いのがあればイグニスでもホビステにも行きます。(^^)
ちなみに画像は2009年にエジプトに行った際に撮った砂漠の夕日です。
- スポット情報
コメント