10/25はゲームデー…のはずだったんだけど後輩に皇居ランに誘われていたので1回戦ドロップ。(最後まで参加しないと参加賞なし)
デッキは急造した溶鉄の渦デックウィン(赤青t緑白)
一人回しもしないで突撃したのはは流石に無謀というものだった。
緑白に歩行機械3連打されギデオンで強化されたり、勝ち筋である溶鉄の渦
ドモロカ命令で壊されてしまいいいところ無し。
でも改善点が沢山見つかったし、もう一回組みなおしたいと思います。
組みなおすとしたら赤青白かな、絹包みって今の環境に有ってるね。
皆が使うのも頷ける。
現状エンチャント対策としてはドモロカ命令が主流なので、
溶鉄の渦以外のエンチャントを展開して守ってやればいいという結論に至った。
溶鉄の渦が引けないとお話にならないので土地と同じ役割になりつつ溶鉄の渦が
引けなくても打てる乱撃斬、1枚で4点ダメージの極上の炎技は必要だと思いました。
個人的にはサイドに跳ね返す掌とかも採用したい。
SCGで7位入賞だった(らしい)ドロソと溶鉄の渦と山デッキはなぜ勝てたんだろう…
皇居ランニングは1周5キロを23分程度のペースで3周、70分ほどで終了。
初めて3周したけどかなり疲れた。15キロ連続で走るのなんて高校現役ぶり
なので8年ぶりくらい…スピード全然出ないのね…
練習後はつけ麺+映画+ビールバーと久しぶりに遊んじゃいました♪
映画はヴィジットっていうホラー映画。初めてホラー作品見たけど苦手、
やはり映画はアクションかアニメがいいな。。。
12月に駅伝(7.4キロ)走ることになったので頑張って練習します。
とりあえず今日は筋肉痛と膝痛なので練習はお休み。
デッキは急造した溶鉄の渦デックウィン(赤青t緑白)
一人回しもしないで突撃したのはは流石に無謀というものだった。
緑白に歩行機械3連打されギデオンで強化されたり、勝ち筋である溶鉄の渦
ドモロカ命令で壊されてしまいいいところ無し。
でも改善点が沢山見つかったし、もう一回組みなおしたいと思います。
組みなおすとしたら赤青白かな、絹包みって今の環境に有ってるね。
皆が使うのも頷ける。
現状エンチャント対策としてはドモロカ命令が主流なので、
溶鉄の渦以外のエンチャントを展開して守ってやればいいという結論に至った。
溶鉄の渦が引けないとお話にならないので土地と同じ役割になりつつ溶鉄の渦が
引けなくても打てる乱撃斬、1枚で4点ダメージの極上の炎技は必要だと思いました。
個人的にはサイドに跳ね返す掌とかも採用したい。
SCGで7位入賞だった(らしい)ドロソと溶鉄の渦と山デッキはなぜ勝てたんだろう…
皇居ランニングは1周5キロを23分程度のペースで3周、70分ほどで終了。
初めて3周したけどかなり疲れた。15キロ連続で走るのなんて高校現役ぶり
なので8年ぶりくらい…スピード全然出ないのね…
練習後はつけ麺+映画+ビールバーと久しぶりに遊んじゃいました♪
映画はヴィジットっていうホラー映画。初めてホラー作品見たけど苦手、
やはり映画はアクションかアニメがいいな。。。
12月に駅伝(7.4キロ)走ることになったので頑張って練習します。
とりあえず今日は筋肉痛と膝痛なので練習はお休み。
ボーナスもう使い果たした
2013年12月17日 日常 コメント (2)・ローテーブル 16000円
・交際費(1回分) ・家賃 ・ヤフオクで10000円くらい
ボーナス終了。景気良くなくて緊縮財政らしいから仕方ないね。
基本給の1~2か月分とかなんて夢のまた夢ですね。
加えて本日統率者2013の5種類セットを13500円で購入してしまったのでボーナスは完全に消し飛びましたww
まだ届いてないけど、ローテーブルを買ったのでこれで彼女やお客さんが来た時でも段ボールデスクで食べさせずに済むwww
渋谷の無印良品で購入したのだけど、表示価格が21000円だったのに、
ピッタリ出して何故かおつり5000円帰ってきた。値引きし忘れて表示していたとのこと。なんだか得した気分になった。
・交際費(1回分) ・家賃 ・ヤフオクで10000円くらい
ボーナス終了。景気良くなくて緊縮財政らしいから仕方ないね。
基本給の1~2か月分とかなんて夢のまた夢ですね。
加えて本日統率者2013の5種類セットを13500円で購入してしまったのでボーナスは完全に消し飛びましたww
まだ届いてないけど、ローテーブルを買ったのでこれで彼女やお客さんが来た時でも段ボールデスクで食べさせずに済むwww
渋谷の無印良品で購入したのだけど、表示価格が21000円だったのに、
ピッタリ出して何故かおつり5000円帰ってきた。値引きし忘れて表示していたとのこと。なんだか得した気分になった。
レベルが24に上がりました!
2013年7月3日 日常 コメント (8)ファイヤーエムブレム的に言わせると毎年1~2ピン(成長)しかしてない雑魚ユニットです。
自分への誕生日に(?)400ストレージ赤、青を購入。これでカードをすっきり収納する予定。ちなみに黒はすでに持っているので緑と白(もしくは黄色とか)のカラー
あるとか情報ないですかね?あれば買って色別に収納できるのだけど…
そういえばBMに白っぽいのがあったな!
以下超駄文↓
24ってもっと大人ってイメージだったけど、何も変わってないなぁ~
というか就職して一人暮らし始めてから親のありがたみを痛いほど感じる。
そして25で僕を生み育てた母はすごいと思うようになった。
仮にあと一年で子供が出来て育てて行くとかイメージできないし自信もない。(自信あったら逆に変かww)
(何故か)22歳を境に歳を重ねる毎に家族ものに涙もろくなった気がするし、
先日開催されたファンモンのラストライヴで「ヒーロー」が歌われた時にはちょっと
泣いちゃった。家族写真スライドとか反則!
今年は社会人生活にも少しずつ慣れてきたし、4ピンくらい出来るように頑張りたいです。
MTGも頻度は減りましたが、松戸の方々と楽しくプレイ出来て嬉しく思っています。
池袋、渋谷も週末~土日で行くことがあると思うので何卒よろしくお願いします。
EDH、しよう。
自分への誕生日に(?)400ストレージ赤、青を購入。これでカードをすっきり収納する予定。ちなみに黒はすでに持っているので緑と白(もしくは黄色とか)のカラー
あるとか情報ないですかね?あれば買って色別に収納できるのだけど…
そういえばBMに白っぽいのがあったな!
以下超駄文↓
24ってもっと大人ってイメージだったけど、何も変わってないなぁ~
というか就職して一人暮らし始めてから親のありがたみを痛いほど感じる。
そして25で僕を生み育てた母はすごいと思うようになった。
仮にあと一年で子供が出来て育てて行くとかイメージできないし自信もない。(自信あったら逆に変かww)
(何故か)22歳を境に歳を重ねる毎に家族ものに涙もろくなった気がするし、
先日開催されたファンモンのラストライヴで「ヒーロー」が歌われた時にはちょっと
泣いちゃった。家族写真スライドとか反則!
今年は社会人生活にも少しずつ慣れてきたし、4ピンくらい出来るように頑張りたいです。
MTGも頻度は減りましたが、松戸の方々と楽しくプレイ出来て嬉しく思っています。
池袋、渋谷も週末~土日で行くことがあると思うので何卒よろしくお願いします。
EDH、しよう。
行ってきた。初埼玉スーパーアリーナ。でかい(驚愕)
ファンモンのライブは3回目。初めてのライブに行ったのが大学2年の6月だったか?
黄色い歓声にビビったのが思い出。
ライブは思いきり叫んで歌って跳ねてで大盛り上がりで終了。
あっという間の4時間、後半の「ヒーロー」で泣いてしまったww
あーーー解散とか信じられませんわ…
できれば6月の東京ドームも行きたいなぁ~
そういえばBMではレガシーの大会で盛り上がったそうですね。
レガシー面白そう、環境が分からないからこそワクワクしてしまうww
いつか毒で分からせてやりたい(笑)
そして明日(もう今日)から4月。
棚卸が終わってうちの部署では残業して打ち込み作業をするそうです。
FNM参加が早くも危ういですが、最悪実家帰る道中の渋谷勝てる屋で8時半からドラフトに参加するかもwwそれでもダッシュしてギリギリか?
ファンモンのライブは3回目。初めてのライブに行ったのが大学2年の6月だったか?
黄色い歓声にビビったのが思い出。
ライブは思いきり叫んで歌って跳ねてで大盛り上がりで終了。
あっという間の4時間、後半の「ヒーロー」で泣いてしまったww
あーーー解散とか信じられませんわ…
できれば6月の東京ドームも行きたいなぁ~
そういえばBMではレガシーの大会で盛り上がったそうですね。
レガシー面白そう、環境が分からないからこそワクワクしてしまうww
いつか毒で分からせてやりたい(笑)
そして明日(もう今日)から4月。
棚卸が終わってうちの部署では残業して打ち込み作業をするそうです。
FNM参加が早くも危ういですが、最悪実家帰る道中の渋谷勝てる屋で8時半からドラフトに参加するかもwwそれでもダッシュしてギリギリか?
あまりに肩腰張ってたので銭湯行ってきた。
2013年3月6日 日常 コメント (8)【非MTG】です。
現在割と力仕事をしているので肩腰に結構負担が…肩こりで痛いレベルなので
日頃の疲れを癒す為、ゆったり湯に浸かることにした。
職場近くに銭湯があることは以前からしっていたので一人で突撃。何気初1人銭湯ww
会員カード作って1回の入浴500円。飯が余裕で食える値段だが今日は贅沢しよう!
炭酸泉(人工)、寝湯、壺湯、マイクロ泡湯、水風呂、サウナなど1時間半かけてゆっくり風呂を楽しんできました!もちろん風呂上がりの牛乳も、うまし!
しかし、風呂に入っていて思ったのが他のお客のマナーに関して。
桶に水汲みっぱなし(しかも汚い)、サウナにびしょびしょのまま入る、サウナ後汗だくのまま水風呂直行、サウナでやかましくで話す、湯船にタオルを浸す、小さい子を半放置、などなど。
銭湯ってあくまでも公衆浴場で、パブリックな場なのです。
どうして他人に配慮して入浴できないもんですかね(飽きれ)特にオッサン。
まだ子供(小学生~高校生くらい)の方が大人しく、そしてマナーを守って入浴できていたよ。
でもゆっくりあったかい湯に浸かれてさっぱりできたので良かったですね、悪い物が少し抜けた感じ。
また金曜まで仕事頑張ります。。。MTGしたい。。。
そうそう、力仕事していたせいか上半身に筋肉が少しついた感じが!
今までひょろっとしていたのが心なしかムキッっと。
P/Tが0/1だったのが1/2になった感じww
2/3の優秀なP/Tになりたい。
現在割と力仕事をしているので肩腰に結構負担が…肩こりで痛いレベルなので
日頃の疲れを癒す為、ゆったり湯に浸かることにした。
職場近くに銭湯があることは以前からしっていたので一人で突撃。何気初1人銭湯ww
会員カード作って1回の入浴500円。飯が余裕で食える値段だが今日は贅沢しよう!
炭酸泉(人工)、寝湯、壺湯、マイクロ泡湯、水風呂、サウナなど1時間半かけてゆっくり風呂を楽しんできました!もちろん風呂上がりの牛乳も、うまし!
しかし、風呂に入っていて思ったのが他のお客のマナーに関して。
桶に水汲みっぱなし(しかも汚い)、サウナにびしょびしょのまま入る、サウナ後汗だくのまま水風呂直行、サウナでやかましくで話す、湯船にタオルを浸す、小さい子を半放置、などなど。
銭湯ってあくまでも公衆浴場で、パブリックな場なのです。
どうして他人に配慮して入浴できないもんですかね(飽きれ)特にオッサン。
まだ子供(小学生~高校生くらい)の方が大人しく、そしてマナーを守って入浴できていたよ。
でもゆっくりあったかい湯に浸かれてさっぱりできたので良かったですね、悪い物が少し抜けた感じ。
また金曜まで仕事頑張ります。。。MTGしたい。。。
そうそう、力仕事していたせいか上半身に筋肉が少しついた感じが!
今までひょろっとしていたのが心なしかムキッっと。
P/Tが0/1だったのが1/2になった感じww
2/3の優秀なP/Tになりたい。
一人暮らしに必要なもの
2012年11月29日 日常 コメント (10)12月3日に入社して仕事始めて下さいと言われてしまった…ちょっと速すぎじゃないですかね…
1週間くらいは実家から通ってもOKとのこと。通勤しんどいなぁ…
今後やらないといけないこと
①部屋探し
②引っ越し準備
③各種手続き
④家具家電購入
これを1週間以内にこなすとかwwどーすんのww
まずは部屋探しが一番手こずるのでなんとかしないと…
一人暮らし始めるとき困ったこと、あった方がいいもの、部屋探しなど。
先輩方、なにかあれば教えてください!
とりあえず冷蔵庫とレンジと洗濯機があればなんとかなるってのは周囲から聞きました。
部屋の条件は風呂トイレ付、エアコン付、壁が薄くない、ガスコンロ有、駅近くらいでしょうか?結構贅沢?
1週間くらいは実家から通ってもOKとのこと。通勤しんどいなぁ…
今後やらないといけないこと
①部屋探し
②引っ越し準備
③各種手続き
④家具家電購入
これを1週間以内にこなすとかwwどーすんのww
まずは部屋探しが一番手こずるのでなんとかしないと…
一人暮らし始めるとき困ったこと、あった方がいいもの、部屋探しなど。
先輩方、なにかあれば教えてください!
とりあえず冷蔵庫とレンジと洗濯機があればなんとかなるってのは周囲から聞きました。
部屋の条件は風呂トイレ付、エアコン付、壁が薄くない、ガスコンロ有、駅近くらいでしょうか?結構贅沢?
【吉報】1社内定出ました
2012年11月28日 日常 コメント (15)何とか1社内定いただくことが出来ました。
ほっとする反面、現実的な話をすると入社するとしたら一人暮らし確定です。
長年育ったところから離れる寂しさ、一人暮らししていけるか、仕事もきちんと出来るか心配なのもありますが
1番心配なのが資金面です。
部屋選びに始まり、引っ越し費用、敷金礼金、家具家電、雑貨、食費、光熱費、通信費、交際費などなど…
なるべく実家から皿などの雑貨は引き継ぎますが不安だらけです。
加えて朝に弱いので始業時間が8時20分でちゃんと行けるか不安ですww
MTGライフとしては松戸駅近くにホビーステーションがあるのでFNMくらいは参加できそうですね。松戸なら池袋へ1時間かからないのも◎渋谷へは遠くなってしまうなぁ…
松戸で一人暮らしするとなるといくらくらいになるのかな?
ってかいつから働き出すのかな?引っ越しの期間もあるし。。。
一応まだ結果待ちの企業が1社残っているのでそちらの結果も見て決めたいと思います。
ほっとする反面、現実的な話をすると入社するとしたら一人暮らし確定です。
長年育ったところから離れる寂しさ、一人暮らししていけるか、仕事もきちんと出来るか心配なのもありますが
1番心配なのが資金面です。
部屋選びに始まり、引っ越し費用、敷金礼金、家具家電、雑貨、食費、光熱費、通信費、交際費などなど…
なるべく実家から皿などの雑貨は引き継ぎますが不安だらけです。
加えて朝に弱いので始業時間が8時20分でちゃんと行けるか不安ですww
MTGライフとしては松戸駅近くにホビーステーションがあるのでFNMくらいは参加できそうですね。松戸なら池袋へ1時間かからないのも◎渋谷へは遠くなってしまうなぁ…
松戸で一人暮らしするとなるといくらくらいになるのかな?
ってかいつから働き出すのかな?引っ越しの期間もあるし。。。
一応まだ結果待ちの企業が1社残っているのでそちらの結果も見て決めたいと思います。
ツイッター始めました!
2012年5月19日 日常 コメント (4)DNだけじゃなくTwitterも始めました! ツイッターでも「kakeru」です。
やりかたよくわからないけどMTG関連の方をフォローしたらごらくさんなどBMの方々
を発見したので勝手にフォローしちゃいました。
フォローしていただけると嬉しいです^^
やりかたよくわからないけどMTG関連の方をフォローしたらごらくさんなどBMの方々
を発見したので勝手にフォローしちゃいました。
フォローしていただけると嬉しいです^^
6月から一時的に派遣社員になるに際して18日の説明会で年金手帳が必要とのこと。
派遣会社側から「親御さんが持っていると思いますので、持ってきてください」と言われた。(友人曰く、20歳になった時に送られてくるらしい)
そして親に聞いたら「ん~探しておくわ」って言ったけどしばらく音沙汰ないと思って聞いたら見つからないって言われたwwくそうww
(さらに2時間くらい探しても見つからなかった・・・)
しゃーないから明日社会保険事務所(新横浜)まで再発行に行かねばならん。
教訓:大事なものは親に預けたらいかん、自己責任にしていかねばならん。
派遣会社側から「親御さんが持っていると思いますので、持ってきてください」と言われた。(友人曰く、20歳になった時に送られてくるらしい)
そして親に聞いたら「ん~探しておくわ」って言ったけどしばらく音沙汰ないと思って聞いたら見つからないって言われたwwくそうww
(さらに2時間くらい探しても見つからなかった・・・)
しゃーないから明日社会保険事務所(新横浜)まで再発行に行かねばならん。
教訓:大事なものは親に預けたらいかん、自己責任にしていかねばならん。
【映画】テルマエ・ロマエ見に行ったよ!
2012年5月7日 日常今日は南町田というところで彼女とテルマエ・ロマエを見に行きました。
15時頃到着したのですが、駅降りたとたん雹が降り出して大嵐に!!
5分ちょっとで止んだけど、初めての雹に驚きました。
映画の感想としては、原作コミックの場面をうまく組み合わせて映画
オリジナルストーリーになっているなぁと思いました。
主役ルシウス役の阿部さんのリアクションや表情がいちいち面白くて楽しめましたし、
脇役のおじいちゃん達もナイスキャラ!風呂シーンには男のケツが普通に映っていたり、阿部さんのアーッ!!の声もあったのでホモの方も、どうぞ(提案)
上戸彩の入浴シーンはなかなかセクシーでしたww
皆さんも是非劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
15時頃到着したのですが、駅降りたとたん雹が降り出して大嵐に!!
5分ちょっとで止んだけど、初めての雹に驚きました。
映画の感想としては、原作コミックの場面をうまく組み合わせて映画
オリジナルストーリーになっているなぁと思いました。
主役ルシウス役の阿部さんのリアクションや表情がいちいち面白くて楽しめましたし、
脇役のおじいちゃん達もナイスキャラ!風呂シーンには男のケツが普通に映っていたり、阿部さんのアーッ!!の声もあったのでホモの方も、どうぞ(提案)
上戸彩の入浴シーンはなかなかセクシーでしたww
皆さんも是非劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
今日は大学時代の友人3人と1か月ぶりに飲み。
お互いの近況を話したり、昔話をしたりして楽しかった(つい最近のことなのにねww)
その前に友人と1時間だけカラオケしたり、新宿アメに行ったり…
今日の収穫(英)
特価
硫黄の滝 559円×2
ミラディンの十字軍 359円×1
ボロスウィニーが組みたくなってきたんでミラクル。
赤青奇跡バーンも作ってみたいので赤青土地を購入。
なんとかボックス予約もプレリ予約もできたし一安心。
お互いの近況を話したり、昔話をしたりして楽しかった(つい最近のことなのにねww)
その前に友人と1時間だけカラオケしたり、新宿アメに行ったり…
今日の収穫(英)
特価
硫黄の滝 559円×2
ミラディンの十字軍 359円×1
ボロスウィニーが組みたくなってきたんでミラクル。
赤青奇跡バーンも作ってみたいので赤青土地を購入。
なんとかボックス予約もプレリ予約もできたし一安心。
なんだかDNの記事が見れない現象があったみたいですね。自分も何度も携帯で
「指定サイトが見つかりません」と表示されて他人にログインされてページ消された!?とか考えて焦ってましたww
2日は同期(同い年)のほとんどは初仕事、入社式と大きなイベントがあったみたいです。うらやま。
そんなみんなが緊張しながらしっかりと社会へ進出していく一方で、自分は従兄弟(小5と中1)家族の引っ越しの手伝いをしていましたとさ。
カナダに引っ越してしまうので今後なかなか会えなくなってしまう。
1日手伝ったらお駄賃としてwiiと棚と収納箱を貰いましたww
そのかわり以前従兄弟にあげた64は売られていました…(wiiと64を交換したようなもん)
話は変わって…今日で定期が切れるので気軽に渋谷や池袋へ行けなくなります、バイトもやめて完全無職なので収入がない(学割定期って偉大や…)
まぁFNMのために渋谷までは頑張っていくし、就活帰りに寄るようにするけどね!
「指定サイトが見つかりません」と表示されて他人にログインされてページ消された!?とか考えて焦ってましたww
2日は同期(同い年)のほとんどは初仕事、入社式と大きなイベントがあったみたいです。うらやま。
そんなみんなが緊張しながらしっかりと社会へ進出していく一方で、自分は従兄弟(小5と中1)家族の引っ越しの手伝いをしていましたとさ。
カナダに引っ越してしまうので今後なかなか会えなくなってしまう。
1日手伝ったらお駄賃としてwiiと棚と収納箱を貰いましたww
そのかわり以前従兄弟にあげた64は売られていました…(wiiと64を交換したようなもん)
話は変わって…今日で定期が切れるので気軽に渋谷や池袋へ行けなくなります、バイトもやめて完全無職なので収入がない(学割定期って偉大や…)
まぁFNMのために渋谷までは頑張っていくし、就活帰りに寄るようにするけどね!
ついに先日23日に大学を卒業してしまいました。
4月からは今のところ完全ニートです。
定期もそろそろ切れてしまうし、本当に早く職を見つけないと…
4年間色々つるんだ仲間との別れは本当にさびしい、地方に帰ってしまう人も
いるし。
写真を見たり、思い出を思い返すとなにか熱いものがこみ上げてきます(けど決して流さない)
今日たまたま出先で1時間だけ彼女に会うことが出来、スタバでコーヒータイムしてきました。
あまり思いつめずにと言われましたが、正直情けなくて直視できない。
あー、頑張っぺ。
MTGの話
資産確認しようと思い、初めてストレージボックス400を買いました(200円)
現在デッキに入れてないレアカードすべてを書き出そうとしているけど、
なかなか多くてやる気が起きないwww
4月からは今のところ完全ニートです。
定期もそろそろ切れてしまうし、本当に早く職を見つけないと…
4年間色々つるんだ仲間との別れは本当にさびしい、地方に帰ってしまう人も
いるし。
写真を見たり、思い出を思い返すとなにか熱いものがこみ上げてきます(けど決して流さない)
今日たまたま出先で1時間だけ彼女に会うことが出来、スタバでコーヒータイムしてきました。
あまり思いつめずにと言われましたが、正直情けなくて直視できない。
あー、頑張っぺ。
MTGの話
資産確認しようと思い、初めてストレージボックス400を買いました(200円)
現在デッキに入れてないレアカードすべてを書き出そうとしているけど、
なかなか多くてやる気が起きないwww
明日は友人の卒業ライブへ行きます。
会場はなんと池袋なのでライブ前にカード屋めぐりしたいですね。
ただ、履歴書やその他準備スタックがあるので急いで作業しないと時間なさそう。
とりあえず一回BMには顔出します!(一応デッキもって行こう)
20日もサークルの追いコンが池袋なので、じっくりモダンパーツを探したいww
会場はなんと池袋なのでライブ前にカード屋めぐりしたいですね。
ただ、履歴書やその他準備スタックがあるので急いで作業しないと時間なさそう。
とりあえず一回BMには顔出します!(一応デッキもって行こう)
20日もサークルの追いコンが池袋なので、じっくりモダンパーツを探したいww
友人とDKAドラフト
2012年2月20日 日常 コメント (2)17日・・・友人と秋葉原駅に集合の後、パスタ屋で昼食。
その後夢屋でフリプしてFNMに誘うが却下、夕飯をとんかつ和幸でいただく。
友人宅へ移動しドラフト経験のない友人のために家から寄せ集めたカードでシールドもどき。2人ともそれなりに強いデッキを作っていたので驚き。
結果2-0^^
本番、DKAドラフト
今回は12パックあったので一人4パックのドラフト。
自分は黒緑白の陰鬱デッキ
友人Aは青白緑の飛行デッキ
友人Bは赤黒白の火力デッキ
結果1-1^^;
友人それぞれドラグスコルの肉裂き、ファルケンラスの貴種がいて強かった・・・
そして毎回場にでる脅威の参加率ww
皆白やってたんだな、通りで流れてこないわけだわ。
0時~5時過ぎまでやってましたがすごく楽しかった、友人にも喜んで貰えたので満足!またやりたいなぁ~
DKAの箱の残りから出たレアなど
ゲラルフの伝書使
ファルケンラスの貴種
ドラグスコルの肉裂き
未練ある魂2
思考掃きFOIL
不死の火FOIL
やっぱりあたりボックス過ぎwww
その後夢屋でフリプしてFNMに誘うが却下、夕飯をとんかつ和幸でいただく。
友人宅へ移動しドラフト経験のない友人のために家から寄せ集めたカードでシールドもどき。2人ともそれなりに強いデッキを作っていたので驚き。
結果2-0^^
本番、DKAドラフト
今回は12パックあったので一人4パックのドラフト。
自分は黒緑白の陰鬱デッキ
友人Aは青白緑の飛行デッキ
友人Bは赤黒白の火力デッキ
結果1-1^^;
友人それぞれドラグスコルの肉裂き、ファルケンラスの貴種がいて強かった・・・
そして毎回場にでる脅威の参加率ww
皆白やってたんだな、通りで流れてこないわけだわ。
0時~5時過ぎまでやってましたがすごく楽しかった、友人にも喜んで貰えたので満足!またやりたいなぁ~
DKAの箱の残りから出たレアなど
ゲラルフの伝書使
ファルケンラスの貴種
ドラグスコルの肉裂き
未練ある魂2
思考掃きFOIL
不死の火FOIL
やっぱりあたりボックス過ぎwww
今日は友人と秋葉原へ行き、その後友人宅でシールドもどきとDKAドラフトと格ゲーする。
友人にお金を貸していたのでそのお礼にうまいパスタ屋に連れて行ってもらいます^^b
昼食後はカードショップ巡りして、もしできればドラフト形式のFNMに参加する。
友人にお金を貸していたのでそのお礼にうまいパスタ屋に連れて行ってもらいます^^b
昼食後はカードショップ巡りして、もしできればドラフト形式のFNMに参加する。
今日の夜から夜行バスで長野へスキーへ行ってて来ます!
久々のスキー楽しみです!怪我の無いよう、気を付けて滑りたいと思います。
ってことで今週のFNMは参加できない・・・
(最近構築からすっごい離れてしまっているなぁ)
携帯の未送信ボックスにデッキ案が出来ては消え出来ては消えを繰り返していますww(なるべく今持っているカードで組んでいるので変なところがあるかも)
ex)純鋼の聖騎士デッキ
クリーチャー19
宿命の旅人4
純鋼の聖騎士4
刃の接合者4
ミラディンの十字軍3
聖トラフトの霊1
刃砦の英雄3
スペル17
迫撃鞘3
皮剥ぎの鞘1
シルウ゛ォクの生命杖1
銀の象眼の短刀1
アウ゛ァシンの首飾り1
精神と肉体の剣1
饗宴と飢餓の剣1
戦争と平和の剣1
大石弓1
殴打頭蓋1
四肢切断2
忘却の輪2
土地24
平地11
島1
沼2
青白M10ランド4
孤立した礼拝堂1
ムーアランド2
進化する未開地3
サイドボード
審判の日3
ギデオンジュラ1
外科的摘出1
虚無の呪文爆弾2
天界の粛清4
未練ある霊1
レオニンの遺物囲い2
四肢切断1
本当は除去枠に未練ある魂を積み、純鋼+大石弓+トークン+迫撃鞘で
楽しいことしたかったww
久々のスキー楽しみです!怪我の無いよう、気を付けて滑りたいと思います。
ってことで今週のFNMは参加できない・・・
(最近構築からすっごい離れてしまっているなぁ)
携帯の未送信ボックスにデッキ案が出来ては消え出来ては消えを繰り返していますww(なるべく今持っているカードで組んでいるので変なところがあるかも)
ex)純鋼の聖騎士デッキ
クリーチャー19
宿命の旅人4
純鋼の聖騎士4
刃の接合者4
ミラディンの十字軍3
聖トラフトの霊1
刃砦の英雄3
スペル17
迫撃鞘3
皮剥ぎの鞘1
シルウ゛ォクの生命杖1
銀の象眼の短刀1
アウ゛ァシンの首飾り1
精神と肉体の剣1
饗宴と飢餓の剣1
戦争と平和の剣1
大石弓1
殴打頭蓋1
四肢切断2
忘却の輪2
土地24
平地11
島1
沼2
青白M10ランド4
孤立した礼拝堂1
ムーアランド2
進化する未開地3
サイドボード
審判の日3
ギデオンジュラ1
外科的摘出1
虚無の呪文爆弾2
天界の粛清4
未練ある霊1
レオニンの遺物囲い2
四肢切断1
本当は除去枠に未練ある魂を積み、純鋼+大石弓+トークン+迫撃鞘で
楽しいことしたかったww
恥ずかしい話(非MTG)
2012年2月6日 日常 コメント (2)今日は大学の就活支援事業で企業の人事さんと面接。
勘違いやミス連発で疲れた・・・
①14時開始なのに13時半開始だと思って焦って会場へ(本当は受付開始時間)
②焦ったせいでスーツ姿なのに普段着用の短い靴下で出発(電車内で気が付く)
③面接時間は40分と知らされていたので昼抜きでも4時には解放されると思ったがそんなことはなかった。終わったの17時半。
④長引くの計算にいれてなくてバイトに2時間遅刻(事前連絡はした)
②の靴下は道中100円均一で購入、トイレで履き替える。靴下の品質は
「限りなく薄い布」やっぱ100均だよなぁ・・・
まだ就活を続けている大学4年が結構いることを知り驚き。
でも、なんで今まで決まっていないか何となく分かる奴もいたことは事実(あまり人のこと言えないけど)
一時面接は通過したので今後また面接対策せな。
勘違いやミス連発で疲れた・・・
①14時開始なのに13時半開始だと思って焦って会場へ(本当は受付開始時間)
②焦ったせいでスーツ姿なのに普段着用の短い靴下で出発(電車内で気が付く)
③面接時間は40分と知らされていたので昼抜きでも4時には解放されると思ったがそんなことはなかった。終わったの17時半。
④長引くの計算にいれてなくてバイトに2時間遅刻(事前連絡はした)
②の靴下は道中100円均一で購入、トイレで履き替える。靴下の品質は
「限りなく薄い布」やっぱ100均だよなぁ・・・
まだ就活を続けている大学4年が結構いることを知り驚き。
でも、なんで今まで決まっていないか何となく分かる奴もいたことは事実(あまり人のこと言えないけど)
一時面接は通過したので今後また面接対策せな。
1 2