僕のデッキ構築(ヘボデッキ晒しと記録)
2011年11月19日 趣味 コメント (1)学校PCより更新。
みなさんはデッキ構築をどのように行っていますか?
僕はよく電車の中や大学の食堂や講義中に思いつきます。
近くにあるプリントなどに書いたり、ケータイのメールに保存します。
今回はケータイの未送信ボックスにあるデッキたちを晒します。
純鋼デッキ
土地24枚
平地12
M12ランド4
墨蛾の棲息地4
SOMランド2
クリーチャー20
純鋼の聖騎士4
戦隊の鷹4
呪文滑り4
粗石の魔道士4
刃砦の英雄2
φクローン1
呪詛の寄生虫1
装備12
赤白剣1
黒緑剣1
青緑剣1
殴打頭蓋1
追撃鞘3
バジリスクの首輪1
不死の霊薬1
骨留め1
シルウ゛ォクの生命杖1
皮剥ぎの鞘1
呪文4
急送4
サイドボード15枚
コーの火歩き3
四肢切断2
瞬間凍結4
忘却の輪3
存在の破棄2
呪詛の寄生虫1
前環境のスタンで少し使ったデッキ。
戦隊の鷹+バジリスク+迫撃鞘+不死の霊薬でグルングルンしてました。
剣は1本ずつしかなかったので各1本で3本。
青緑感染
土地23
森8
島2
霧深い雨林4
飛翔海岸3
墨蛾の生息地4
生物19
屍百足4
胆液爪のマイア4
荒廃の工作員4
ぎらつかせのエルフ4
呪文滑り3
呪文16
巨森の蔦3
地うねり2
変移原性の成長2
ひずみの一撃3
マナリーク4
呪文貫き2
活線の鞭2
サイドボード
瞬間凍結4
自然の要求3
ウ゛ィジリアンの堕落者2
倦怠の宝珠3
濃霧2
漸増爆弾1
これも前環境で使ったデッキ。純鋼デッキよりも多く使っていた。
2~3ターンでブン回りした時は快感だった・・・
サイド後に相手のフルパンを濃霧し、返しに毒殺したのもいい思い出。
「青白一撃感染」
土地18
島8
金属海の沿岸2
氷河の城塞4
墨蛾の生息地4
クリーチャー4
荒廃の工作員4
スペル38
ギタクシア派の調査4
思案4
送還3
マナリーク4
否認2
取り繕い2
分散2
彼方への影像4
禁忌の錬金術師3
忘却の輪2
使途の祝福4
ルーン唱えの矛4
サイドボード
戦慄の感覚3
不可視の忍び寄り4
虚無の呪文爆弾2
呪文滑り3
機を見た援軍3
初めてBMのFNMで3-0したデッキ。(現在改良中)
FNMの時は取り繕いが4枚だったけど某忘却の輪かわせないので減量。
サイドに忍び寄りを追加してみた。まだこの形で回してないので何とも言えない。
イニスト~スタンでメイン候補。はらわたうちが痛い!
「赤緑変身ビート」
土地24
山9
森5
赤緑SOM4
M10赤緑4
ケッシグ2
クリーチャー22
無謀な浮浪者4
アファブルックの町長4
待ち伏せのバイパー2
翡翠の魔道師4
クルーインの無法者4
オキシド峠の英雄4
スペル14
月霧4
火葬4
踏み荒らし2
帰化2
転倒の磁石2
サイドボード
いにしえの遺恨2
昇る満月2
アークトレイル3
霊炎3
攻撃的な行動2
待ち伏せのバイパー1
饗宴と飢餓の剣1
戦争と平和の剣1
現在改良中。対人戦でろくに回してない。バイパーさんが強い。
一人回しでは問題はなさそうです。イニスト~のスタンでメイン使用になるかも。
「ハイドラデッキ」(構想段階)
土地23
森8
山5
根縛りの岩山4
SOM赤緑4
ケッシグ2
生物22
極楽鳥4
ラノワールのエルフ4
始原のハイドラ4
嵐血の狂戦士3
チャンドラのフェニックス3
オキシド砦の英雄4
17
夜鳥の手中2
投げ飛ばし3
火葬4
狩人の眼識3
アークトレイル3
極楽鳥とチャンフェニが足りないので完成していないデッキ。
ピロシキさんのデッキ構築に大いに影響を受けている。
しかし環境が変わった今使えるのかと言われたら正直厳しいかも。
復讐蔦もいないし。。。
長々と書きましたが今携帯にたまっていたものはこんな感じ。
また思いつきで携帯にメモっていくと思うので溜まったらまた書きます。
(需要はないだろうけど)
みなさんはデッキ構築をどのように行っていますか?
僕はよく電車の中や大学の食堂や講義中に思いつきます。
近くにあるプリントなどに書いたり、ケータイのメールに保存します。
今回はケータイの未送信ボックスにあるデッキたちを晒します。
純鋼デッキ
土地24枚
平地12
M12ランド4
墨蛾の棲息地4
SOMランド2
クリーチャー20
純鋼の聖騎士4
戦隊の鷹4
呪文滑り4
粗石の魔道士4
刃砦の英雄2
φクローン1
呪詛の寄生虫1
装備12
赤白剣1
黒緑剣1
青緑剣1
殴打頭蓋1
追撃鞘3
バジリスクの首輪1
不死の霊薬1
骨留め1
シルウ゛ォクの生命杖1
皮剥ぎの鞘1
呪文4
急送4
サイドボード15枚
コーの火歩き3
四肢切断2
瞬間凍結4
忘却の輪3
存在の破棄2
呪詛の寄生虫1
前環境のスタンで少し使ったデッキ。
戦隊の鷹+バジリスク+迫撃鞘+不死の霊薬でグルングルンしてました。
剣は1本ずつしかなかったので各1本で3本。
青緑感染
土地23
森8
島2
霧深い雨林4
飛翔海岸3
墨蛾の生息地4
生物19
屍百足4
胆液爪のマイア4
荒廃の工作員4
ぎらつかせのエルフ4
呪文滑り3
呪文16
巨森の蔦3
地うねり2
変移原性の成長2
ひずみの一撃3
マナリーク4
呪文貫き2
活線の鞭2
サイドボード
瞬間凍結4
自然の要求3
ウ゛ィジリアンの堕落者2
倦怠の宝珠3
濃霧2
漸増爆弾1
これも前環境で使ったデッキ。純鋼デッキよりも多く使っていた。
2~3ターンでブン回りした時は快感だった・・・
サイド後に相手のフルパンを濃霧し、返しに毒殺したのもいい思い出。
「青白一撃感染」
土地18
島8
金属海の沿岸2
氷河の城塞4
墨蛾の生息地4
クリーチャー4
荒廃の工作員4
スペル38
ギタクシア派の調査4
思案4
送還3
マナリーク4
否認2
取り繕い2
分散2
彼方への影像4
禁忌の錬金術師3
忘却の輪2
使途の祝福4
ルーン唱えの矛4
サイドボード
戦慄の感覚3
不可視の忍び寄り4
虚無の呪文爆弾2
呪文滑り3
機を見た援軍3
初めてBMのFNMで3-0したデッキ。(現在改良中)
FNMの時は取り繕いが4枚だったけど某忘却の輪かわせないので減量。
サイドに忍び寄りを追加してみた。まだこの形で回してないので何とも言えない。
イニスト~スタンでメイン候補。はらわたうちが痛い!
「赤緑変身ビート」
土地24
山9
森5
赤緑SOM4
M10赤緑4
ケッシグ2
クリーチャー22
無謀な浮浪者4
アファブルックの町長4
待ち伏せのバイパー2
翡翠の魔道師4
クルーインの無法者4
オキシド峠の英雄4
スペル14
月霧4
火葬4
踏み荒らし2
帰化2
転倒の磁石2
サイドボード
いにしえの遺恨2
昇る満月2
アークトレイル3
霊炎3
攻撃的な行動2
待ち伏せのバイパー1
饗宴と飢餓の剣1
戦争と平和の剣1
現在改良中。対人戦でろくに回してない。バイパーさんが強い。
一人回しでは問題はなさそうです。イニスト~のスタンでメイン使用になるかも。
「ハイドラデッキ」(構想段階)
土地23
森8
山5
根縛りの岩山4
SOM赤緑4
ケッシグ2
生物22
極楽鳥4
ラノワールのエルフ4
始原のハイドラ4
嵐血の狂戦士3
チャンドラのフェニックス3
オキシド砦の英雄4
17
夜鳥の手中2
投げ飛ばし3
火葬4
狩人の眼識3
アークトレイル3
極楽鳥とチャンフェニが足りないので完成していないデッキ。
ピロシキさんのデッキ構築に大いに影響を受けている。
しかし環境が変わった今使えるのかと言われたら正直厳しいかも。
復讐蔦もいないし。。。
長々と書きましたが今携帯にたまっていたものはこんな感じ。
また思いつきで携帯にメモっていくと思うので溜まったらまた書きます。
(需要はないだろうけど)
コメント
了解です。
値段は、3枚で800円とかでどうでしょうか。