狼男で思うこと。+予言を1つ2つ。
2012年1月16日 趣味狼男デッキの弱点は?と言われたら間違いなく《漸増爆弾》でしょう。
昨年のことではあるがこれのせいで惨敗したのは記憶に新しいですww
サイドボード、デッキによってはメイン投入なトークン兼変身デッキ対策カードですね。
話は変わって。DKAのスポイラーを見ていて思うのだけど、狼男には二種類のタイプが存在すると思います。
1つ目は、変身すると途端に強くなる狼男。
《クルーインの無法者》や《無謀な浮浪者》《トヴォラーの魔道士狩り》が良い例ですね。
2つ目は、DKAのですでに公開されている、変身した時や人間に戻った時に効果が発動し、変身を繰り返すたびにアドバンテージを得るタイプ。
《高原の狩りの達人》や《Afflicted Deserter(粉々内臓狼)》が該当するでしょう。
漸増爆弾以外に狼男で厄介なことは、肝心な時に裏面になれないことが多々ある点です。その点を考慮してDKAでは《常なる狼》が登場したのでしょう。
しかし2つ目のタイプの狼男にはディスシナジーでしかありません。
そこで、予想なのですが、DKAの未公開カードには人間の変身を強制する《月霧》の反対バージョン、変身を解除するカードが登場するのではないか?と。
両面カードのシンボルは表面が太陽(日中)で裏面が月(夜)
《月霧》が夜だとすると…逆は日中版のカードではないか。
名前は《朝靄》や《新たな日の出》とかww(適当)
もう一つは不死を付与するインスタントが出ると予想!
イーブンタイドで登場した《大鍋のもや/Cauldron Haze》みたくね!
的中したらなんか欲しいカード下さい(殴
こんな感じで想像すると楽しいですよねー^^
昨年のことではあるがこれのせいで惨敗したのは記憶に新しいですww
サイドボード、デッキによってはメイン投入なトークン兼変身デッキ対策カードですね。
話は変わって。DKAのスポイラーを見ていて思うのだけど、狼男には二種類のタイプが存在すると思います。
1つ目は、変身すると途端に強くなる狼男。
《クルーインの無法者》や《無謀な浮浪者》《トヴォラーの魔道士狩り》が良い例ですね。
2つ目は、DKAのですでに公開されている、変身した時や人間に戻った時に効果が発動し、変身を繰り返すたびにアドバンテージを得るタイプ。
《高原の狩りの達人》や《Afflicted Deserter(粉々内臓狼)》が該当するでしょう。
漸増爆弾以外に狼男で厄介なことは、肝心な時に裏面になれないことが多々ある点です。その点を考慮してDKAでは《常なる狼》が登場したのでしょう。
しかし2つ目のタイプの狼男にはディスシナジーでしかありません。
そこで、予想なのですが、DKAの未公開カードには人間の変身を強制する《月霧》の反対バージョン、変身を解除するカードが登場するのではないか?と。
両面カードのシンボルは表面が太陽(日中)で裏面が月(夜)
《月霧》が夜だとすると…逆は日中版のカードではないか。
名前は《朝靄》や《新たな日の出》とかww(適当)
もう一つは不死を付与するインスタントが出ると予想!
イーブンタイドで登場した《大鍋のもや/Cauldron Haze》みたくね!
的中したらなんか欲しいカード下さい(殴
こんな感じで想像すると楽しいですよねー^^
コメント