AVRのカードが軒並み強く感じてやばい。デビルとか奇跡とか土地とか…
SOMとINDの教訓から土地は値上がりする傾向が強いので初動で押さえておきたい(でも資金ががが)
奇跡とか使いたいけど、運ゲーばっかりになりそうでなんかつまらなくなりそう。
せっかく戦略立てて場を構築したのにトップ1枚でドーン!ってされたら台パンでしょう?使っている分には楽しいかもしれないけどね。
(まぁ勝ちたければそれらもケア出来る構築力、プレイングが必要なのですね。)
AVRで環境がガラリと変わりそうなので準備したいけど、なんか億劫なんだよなぁ。
まだプレリもボックス予約もしてないし。ドラフトメインに参加してまずはパーツ集めるか。(最近ドラフトの方が構築より楽しいww)
最近半分引きこもりでカードも触ってない(珍しく)
そのかわり家事スキルが向上。掃除、洗濯、料理が何故か楽しい。
そして運動不足解消のために走っている(中学、高校は陸上部だった)
昨日は国道246沿いを江田~溝の口を往復。15キロくらい?正直辛かった。
そういえばINSボロス土地、池袋のアメニティーで1枚290円で見かけて衝動買いしたのがスポイラーの様子だと値上がりしそうなので押さえておいてやっぱ正解だった^^b
今日のFNMは勝てる屋に参戦する予定です。先週参加しなかったから久々マジック!!
SOMとINDの教訓から土地は値上がりする傾向が強いので初動で押さえておきたい(でも資金ががが)
奇跡とか使いたいけど、運ゲーばっかりになりそうでなんかつまらなくなりそう。
せっかく戦略立てて場を構築したのにトップ1枚でドーン!ってされたら台パンでしょう?使っている分には楽しいかもしれないけどね。
(まぁ勝ちたければそれらもケア出来る構築力、プレイングが必要なのですね。)
AVRで環境がガラリと変わりそうなので準備したいけど、なんか億劫なんだよなぁ。
まだプレリもボックス予約もしてないし。ドラフトメインに参加してまずはパーツ集めるか。(最近ドラフトの方が構築より楽しいww)
最近半分引きこもりでカードも触ってない(珍しく)
そのかわり家事スキルが向上。掃除、洗濯、料理が何故か楽しい。
そして運動不足解消のために走っている(中学、高校は陸上部だった)
昨日は国道246沿いを江田~溝の口を往復。15キロくらい?正直辛かった。
そういえばINSボロス土地、池袋のアメニティーで1枚290円で見かけて衝動買いしたのがスポイラーの様子だと値上がりしそうなので押さえておいてやっぱ正解だった^^b
今日のFNMは勝てる屋に参戦する予定です。先週参加しなかったから久々マジック!!
コメント
そうかなぁ…なーんか値上がる予感がするんだよなぁ。
少なくとも5色出る土地は高くなると思うので押さえておきたいと思うよ。
池袋のアメ価格しか覚えてないから分からないけど、290円で買ったボロス土地は
前見たら590円になってたで(驚)
ISDブロック構築でも赤白ビート強いし、今後ワンチャンありそうだし。
異様に安かったから買ったけど、使い道が出来そうで一安心しています。
スタンで使わなくても最悪モダンで使えますしね~