セレズニアで大物ビート、しよう。って感じでしたが、赤黒のデッキ案が浮かびつつあったので帰りに苛立たしい小悪魔購入。(売り切れのところもあった、最近人気らしい)

ゾンビが怖い?青白コントロールで流されそう?セレズニアデカくて殴れないよ!
・・・・・ならプレイヤー狙えばいいじゃない!っていう発想から生まれたデッキ案。


ラクドスビート

土地22
山5
沼9
竜髑髏の山頂4
血の墓所4

生物25
苛立たしい小悪魔4
ラクドスの哄笑者4
墓所這い4
戦墓のグール4
灰の盲信者4
ヘルホールの鎖使い2
ファルケンラスの貴種3

呪文13
悲劇的な過ち3
火柱4
硫黄の流弾4
血の署名2


サイドボード
戦慄堀り
ラクドスの魔除け
電謀
反逆の印

など、考え中…



ラブニカでデッキが多色化し、どのデッキも1〜2種類ギルドランドが採用されているはず。大体ギルラン出すとき(特にビート)はアンタップインするはずなのでこちらが殴ったり焼いたりして相手を倒すには16〜18点であると思われる。


理想の流れとしてはうまく序盤に展開し、4〜8点ほど殴ってから相手のデカぶつ登場。
チャンプアタックしつつ陰鬱除去したり陰欝火力したりで押し切る。
最後は貴種か血の署名、火力を叩き込んで残り数点をもぎ取って勝つ!


とにかく展開して殴って死んだら陰鬱で焼く。自らの身を削って署名してもよし、最後の2点火力としてもよし。 奇跡終末?あきらめろ、次のマッチいこうや。


入ってないけど試したいカード…ヘルホールのフレイル使い

意見募集!ライフゲインだけは勘弁してください、息切れしてしまいます。

コメント

せがーる
2012年9月28日1:48

雷口のヘルカイトがコッチを見て泣いてるぜ…

kakeru@感染大好き!
2012年9月28日3:32

>せがーるさん
え、ヘルカイトさん5マナじゃないですかーやd(ry
飛んでるトークンが流行ってればこいつも考えてやらないと…って1枚も持ってないのですが。
貴種は4マナ、速攻、破壊されない、セレズニアチャームに引っかからない点での採用でした^^

紅蓮の花
2012年9月28日11:28

ゲラルフ入れないの

kakeru@感染大好き!
2012年9月28日14:04

>紅蓮くん
ゲラルフ入れたら赤黒ゾンビになってしまう・・・
でも強いから入れるべきなんだよね。考えますf^_^;

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索