テーロスゲームデー
2013年10月22日やっとスタンデッキが大まかに完成したのでゲームデー参加を決意。
ゲームデー当日鈴音君に調整してもらい調整。やはりニクソスは凄いとの結論に。
雨の中濡れながら渋谷ミントへ。
参加者8名、プロモ確定。赤単で参加。
1戦目VSシミック(鈴音くん) ×○○
いきなりの身内戦である。調整でお互いの動きは分かっていた。
1ー1
先手、小粒並べた所にニクソスとマナクリからサイクロンの裂け目を超過で撃たれて再展開しきれず負け。
1-2
先手、土地詰まって瀕死だったが、中盤から土地2連続でモーギス2連打して勝ち。
盤面が揃っていれば出ただけで9点と11点与えるって何かおかしい。
1-3
しぶしぶ信心が足らないモーギス君を出して殴ったらバウンス撃たれて使いまわせて勝ち。
2戦目VS黒単信心 ××
2-1先手、ダブマリ。相手も1回マリガン。丁寧に除去されて信心もロクにできずに悪魔出て負け。
2-2
先手、ほぼ同じ展開。駆逐された。。。
3戦目VS黒単信心(ドレインタイプ?)
もう黒はやめてよ…(涙目)
3-1
先手、沼から出るマナ倍にする奴を除去できず、悪魔や7マナ悪魔で好き放題されて負け。サイドからショックを増量(殺意)
3-2
先手、3/3防衛を稲妻の一撃で落として高速ビートからモーギスで7点削って残3点まで押し込んで勝ち。
3-3
後手、相手マリガン。あんまり記憶にない。命散らしのゾンビが鞭で使いまわされるも被害なしで攻め込んで勝ち。
結果2-1
4位で賞品のパック(DGM、THS)からギルドとの縁切り、青緑土地が出ました。2か月ぶりくらいに公式戦出た、相変わらず3-0できない。(練習不足は認める)
以下デッキレシピ
生物31
ラクドスの哄笑者2
火飲みのサテュロス4
灰の盲信者4
炎樹族の使者4
火拳の打撃者4
チャンドラのフェニックス4
ボロスの反攻者4
モーギスの狂信者4
鍛冶の神、パーフォロス1
呪文7
稲妻の一撃4
ミジウムの迫撃砲3
土地22
山18
ニクスの祭殿、ニクソス3
変わり谷1
サイドボード
溶解3
凍結燃焼の奇魔4
ショック3
ミジウムの迫撃砲1
パーフォロスの槌2
反逆の行動2
使用感…
・地上パワー2が弱い。。。
マナクリですぐ止まる。速攻やパンプがあるならOK。ダブシンのもいい。要するに哄笑者が弱い(結論)1~2ターン目以外に出したい時がない。
・ニクソスがアホ強い。
2t目 炎樹族&火拳の打撃者→3t目チャンフェニor反攻者→4tニクソス起動で最大6マナ。ミジウム超過orモーギス7点ってブンまわりが出来る。
・神より神器。
高速赤単信心なら神1枚ではなくて槌2枚の方がいいと感じた。生物より信心を邪魔されにくい。3t目炎樹族経由で出して速攻持たせるのもいい。
次の大会参加するまでに調整と練習しないと(使命感)
あ、コンティニュアスは負けまくってやばいです。相手のデッキ強すぎでしょ…
スタンダード構築 42-27-0
モダン 3-1
レガシー 戦績なし
リミテッド 31-33-2
ゲームデー当日鈴音君に調整してもらい調整。やはりニクソスは凄いとの結論に。
雨の中濡れながら渋谷ミントへ。
参加者8名、プロモ確定。赤単で参加。
1戦目VSシミック(鈴音くん) ×○○
いきなりの身内戦である。調整でお互いの動きは分かっていた。
1ー1
先手、小粒並べた所にニクソスとマナクリからサイクロンの裂け目を超過で撃たれて再展開しきれず負け。
1-2
先手、土地詰まって瀕死だったが、中盤から土地2連続でモーギス2連打して勝ち。
盤面が揃っていれば出ただけで9点と11点与えるって何かおかしい。
1-3
しぶしぶ信心が足らないモーギス君を出して殴ったらバウンス撃たれて使いまわせて勝ち。
2戦目VS黒単信心 ××
2-1先手、ダブマリ。相手も1回マリガン。丁寧に除去されて信心もロクにできずに悪魔出て負け。
2-2
先手、ほぼ同じ展開。駆逐された。。。
3戦目VS黒単信心(ドレインタイプ?)
もう黒はやめてよ…(涙目)
3-1
先手、沼から出るマナ倍にする奴を除去できず、悪魔や7マナ悪魔で好き放題されて負け。サイドからショックを増量(殺意)
3-2
先手、3/3防衛を稲妻の一撃で落として高速ビートからモーギスで7点削って残3点まで押し込んで勝ち。
3-3
後手、相手マリガン。あんまり記憶にない。命散らしのゾンビが鞭で使いまわされるも被害なしで攻め込んで勝ち。
結果2-1
4位で賞品のパック(DGM、THS)からギルドとの縁切り、青緑土地が出ました。2か月ぶりくらいに公式戦出た、相変わらず3-0できない。(練習不足は認める)
以下デッキレシピ
生物31
ラクドスの哄笑者2
火飲みのサテュロス4
灰の盲信者4
炎樹族の使者4
火拳の打撃者4
チャンドラのフェニックス4
ボロスの反攻者4
モーギスの狂信者4
鍛冶の神、パーフォロス1
呪文7
稲妻の一撃4
ミジウムの迫撃砲3
土地22
山18
ニクスの祭殿、ニクソス3
変わり谷1
サイドボード
溶解3
凍結燃焼の奇魔4
ショック3
ミジウムの迫撃砲1
パーフォロスの槌2
反逆の行動2
使用感…
・地上パワー2が弱い。。。
マナクリですぐ止まる。速攻やパンプがあるならOK。ダブシンのもいい。要するに哄笑者が弱い(結論)1~2ターン目以外に出したい時がない。
・ニクソスがアホ強い。
2t目 炎樹族&火拳の打撃者→3t目チャンフェニor反攻者→4tニクソス起動で最大6マナ。ミジウム超過orモーギス7点ってブンまわりが出来る。
・神より神器。
高速赤単信心なら神1枚ではなくて槌2枚の方がいいと感じた。生物より信心を邪魔されにくい。3t目炎樹族経由で出して速攻持たせるのもいい。
次の大会参加するまでに調整と練習しないと(使命感)
あ、コンティニュアスは負けまくってやばいです。相手のデッキ強すぎでしょ…
スタンダード構築 42-27-0
モダン 3-1
レガシー 戦績なし
リミテッド 31-33-2
コメント